和菓子
-
2023年01月27日
【時屋】ドラえもんが愛したどら焼きはヤッパリ美味しかった
レビュー 原宿のオーバカナルの後、原宿でもう1軒と思って、茶茶の間で甘味でもと伺うと、ナンとお休み。 お昼を過ぎて、人も増えてきた...
-
2023年01月22日
【梅むら】浅草の甘味処で絶品の豆かんが美味しい
レビュー 米久で美味しい牛鍋を頂いた後、歩いて5分程の梅村へ。 米久であまりの美味しさにガッついて、12:30過ぎには米久を後にしたの...
-
2022年12月01日
【歓楓亭】昭和記念公園の中で日本庭園を眺めながら季節を感じる和菓子が美味しい!!
レビュー 紅葉狩りにヤッて来た昭和記念公園。 ランチはセストの美味しいパンを解放感溢れる中で頂きましたが、その後に訪れたのは、京都と見...
-
2022年11月29日
【鈴懸】今年も頂きました!和菓子屋の和栗乃モンブランが美味しい!
レビュー ドローイング ハウスのテラス席で和栗のモンブランをマンキツした後は、そのままミッドタウン日比谷の地下に潜って鈴懸に。 1...
-
2022年10月28日
【小布施堂】伊勢丹新宿の小布施堂で朱雀モンブラン
レビュー 新宿御苑のつぶら乃とSASAYAIORI+を堪能した後は、この日の夜のスイーツを購入しに伊勢丹新宿へ。 前日に続いての連...
-
2022年10月26日
【SASAYAIORI+】新宿御苑のカフェでモンブラン似の栗きんとんが美味しい
レビュー 御苑の中で見つけたつぶら乃で出汁巻き玉子と豚汁を堪能した後、スイーツは外に出て珈琲西武辺りでマロンパフェでも。 ナンて思って...
-
2022年09月29日
【銀座凮月堂】今年もしぼりたての和栗のモンブランが素晴らしかった!
レビュー きつね庵で、衝撃的な美味さのきつねうどんの後にチョッと時間を潰してから、みゆき通りの銀座風月堂に。 見えてきましたね。昨年の...
-
2022年07月12日
【島の茶屋 あぶらや】江ノ島の甘味処でタップリ小豆の白玉ぜんざいが美味しい
レビュー ステキなオーシャンビューの魚見亭でしらす丼を頂いた後、甘いものとコーヒーを、ナンて思っていたら、油屋商店ナンて名前でしたが、...
-
2022年04月21日
【松島屋】東京三大豆大福はヤッパリ美味しかった!
レビュー この日はオシゴトをおサボリして、ずっとフラれ続けてきた宿題店の松島屋へ。 高輪ゲートウェイ駅から歩いて向かおうという算段です...
-
2022年03月02日
【亀十】浅草の三大どらやきでカステラのような皮と白あんのどらやきが美味しい
レビュー この日は朝から浅草。 浅草って、子供の時に来て以来のような気がするので、40年振りということでしょうか。あまり考えないように...