【スターバックスコーヒー】リージョナルランドマークストアでモンブランが美味しい!

レビュー

梅田の千房で美味しいお好み焼きの後は、オノボリさんヨロシクの、大阪城公園。

まぁ、その前にコーヒーブレイクというコトで、全国のスタバで28店しかないリージョナルランドマークストアのコチラのスタバに。

確かにナカナカステキなロケーションにありますね。

お店に入ったら、運良く目の前のお席が空くというラッキーで。

チョイスは、ココ最近続けてフラれてるコールドブリューのトール(440円)と。

再会を誓っておきながら前回の太宰府ではアップルパイに浮気しちゃったけど、戻って来ましたよの、手しぼり栗のモンブラン(520円)。

イヤー、久々の再会ですね。

しかし、この間に、タリーズ、ドトールと、スタバを上回るんじゃ無いかと思えるモンブランを頂いた後ですから。

その評価もビミョーに変わるんじゃなかろうかという気もしないことも無く。

でしたケド、相変わらずのハイレベル栗感。

実際にはお店で手しぼりして無いんだろうけど、手しぼり感を思わせるマロンペースト。

和栗の栗感シッカリ感じさせている辺り、タリーズとドトールの洋栗系とは一線を画す差別化で。

しかも、この日のハッケンは、マロンムースの下に隠れているこのカットマロンが、過去の記憶以上に栗感を感じさせる重要なファクターだったというコト。

あくまでも和栗の栗感の追求の証のように思えるこのカットマロンが、スタバのこだわりが垣間見えるかのような象徴で。

改めてスタバのモンブランのレベルの高さを実感したりシテ。

イヤー、ヤッパリ美味しかったですよ、スタバのモンブランは。
タリーズとも、ドトールとも目指してる場所が違うかのようなウマさ。

コレは、どのチェーンも来年、更にグレードアップしたモンブランを送り込んで来るコトを期待しちゃいますね。
ごちそうさまでした。
※モンブランが気になる方は、このブログのモンブランの記事を集めたページもご覧下さい。

Shop Information
スターバックスコーヒー 大阪城公園森ノ宮店(ホームページへ)
大阪府 大阪市中央区 大阪城3-9
06-6910-1645