【谷や】水天宮のうどんの名店でサイコーの天ぷらとサイコーのうどん!

レビュー

栗りんで美味しいモンブランソフトを頂いた後は、歩いて15分程のうどんの谷やへ。
ズイブンと久方ぶりの人形町、水天宮界隈です。
もう、記憶も定かで無いですが、この界隈もHama Houseでプリンを頂いて以来の、1年半ぶりでしょうか。

11時半を過ぎた頃なので覚悟はしてましたが、案の定の行列。
ザッと10名超という感じ。

注文は並んでいる内にメニューを貰ってオーダー。
最初はかしわ天うどん(1100円)を冷やかけでオーダーしましたが、後ろに並んだ人の注文の時にお店の方が、初めての方はつけ冷やがオススメと言っていたのを聞いて、ワタシもつけ冷やに。

15分ほど並んで、席に着けました。

店内はコの字型のカウンターに悠に10名は座れそうで、その奥にはテーブル席も見えるのでかなり広いですね。
うどん店で回転もいいでしょうから、チョッと並んでいても躊躇せずに後ろに並ぶのが正解のように思います。

到着したかしわ天うどんは天ぷらがドッサリと乗った、ナカナカゴージャスな姿。

先ずはうどんから。
ものスゴいコシですね。

そしてこの出汁。
とても香りが良く、美味しい出汁です。
かけ冷やも頂いてみないとナンとも言えないところはありますが、つけ冷やに変更して正解という感じでしょうか。

次に野菜天。
野菜天の種類はお任せとのことですが、人参、ズッキーニ、茄子というのがこの日の組み合わせ。

その人参から。

甘くてウマいですねー。
油でコクも感じて美味しいです。

かしわ天は少し下味感じますが、出汁に浸けてみましょうかね。

クー、ウマい!
ヤッパリ、この出汁ウマいですね。

その後は、うどんと、

ズッキーニ。

うどんと、

かしわ天。

うどんと、

茄子。

うどんと、

かしわ天。

と、天ぷらとうどんを交互に頂いて、
最後はうどんのコシを味わって〆ましたよ。

イヤイヤ、ウマかった!

うどんのコシも素晴らしいですが、天ぷらがウマいですね。

そして、この出汁。
サイコーでしたよ。

神保町界隈の美味しいうどん屋さんに負けず劣らずの美味しさで、この界隈で手早くランチを済ませる時には外せない選択肢のように思います。
ごちそうさまでした。
※うどんが気になる方は、このブログのうどんの記事を集めたページもご覧下さい。

Shop Information
谷や(ホームページへ)
東京都中央区日本橋人形町2-15-17 1階
03-5695-3060