【とんかつ ひなた】高田馬場でフルーティなとんかつソースで頂くとんかつが美味しい!

レビュー

リスカフェで衝撃的な和栗のミルフィーユの後は、高田馬場駅の方へ戻って、こんなタイミングでないと伺えないと思って、とんかつのひなたへ。

あー、並んでないじゃん。
ナンて思ってお店に入ろうとしたら、横の小道に行列デシタ。

5人ぐらい並んでいる最後尾にジョイントしてると、お店の方がメニューを持ってきてくれて、並んでる間に注文を選ぶみたいです。

ランチは1000円からという山手線内価格とは思えないオトク感。
既に六白黒豚はSOLDOUTのようなので、漢方三元豚のロース定食(1000円)に、あまりのリーズナブルなので評判のちょいカレー(200円)も。

ケッキョク、30分程待って入れました。

店内は厨房を囲むようにL字型のカウンター席のみの10席ほど。
その一番奥の端っこに座って、早々にお新香が。

並んでる間に注文取っているからか、5分ほどでとんかつがヤッて来ましたよ。

オネダンがオネダンなのでサイズは小ぶりですが、厚みのあるウマソーなとんかつ。


卓上の調味料にはソースも2種類で、塩も2種類という充実っぷり。

その2種類の塩で頂いてみますよ。

キャベツにはとんかつソースで。

先ずは高知のあまみ塩で。
ウマいですねー。
衣がカリカリしていて中の豚肉は甘みがあってジューシー。

その甘みにあまみ塩が合いますねー。

次はペルーのインカ塩で。
コッチの方が合うような。

その後も2種類の塩で交互に食べ比べてみましたが、かなりビミョーな差ですが、ヤッパリペルーのインカ塩の方が美味しいような。

ではキャベツを。
甘っ!
ナンか、このキャベツ、モノスゴい甘いですよ。

それにこのキャベツ、フワフワでエアリー。
キャベツがメチャメチャウマいですよ。
コレは、キャベツが甘いんでしょうか。

ナンかキャベツでは無いような。
ということはソースか。

ヤッパリ、このとんかつソースですね。
このとんかつソース。
甘くてフルーティで、メチャクチャウマいですよ。

この辺で、カレーも試してみますか。

香りがイイですね。
このカレーも美味しいです。
ワタシにはソコソコ辛いですが、世間一般ではきっとマイルドな部類。

この後、チョッととんかつでご飯頂いてましたが、頂いているうちにかつカレー、とってもウマいんじゃないかという確信が湧いてきて。

ケッキョク、ドバッーと。
うん、コレでウマいハズ。

頂くと、コレはもうサイコー。
ワタシ史上サイコーのかつカレー。

かつそのものが美味しいのはモチロンのこと。

そのかつに、あの美味しいフルーティなとんかつソースを付けて。

それをスパイスの香り良いカレーご飯でミックスすれば。
ソリャ、ウマいに決まってますよ。

カレーでワタシにはチョッと辛くなっちゃったので、キャベツをお代わりしたら。

コンなにタップリ。

サービスっぷり、ハンパ無いですよ。

イヤー、ウマい!

サイコーです。

イヤイヤ、ウマかった!

コレで1200円ナンて信じられないオトク感。
コリャ、高田馬場でオトクで美味しいランチを頂きたかったら、コチラ一択では無いかと。
しかも土曜日にもランチヤッてるナンて、そのサービスっぷりは素晴らし過ぎますね。

是非またリスカフェ土曜日セットで伺いますよ。
ごちそうさまでした。
※とんかつが気になる方は、このブログのとんかつの記事を集めたページもご覧下さい。

Shop Information
とんかつ ひなた(ホームページへ)
東京都新宿区高田馬場2丁目13-9 鈴木ビル
03-6380-2424