【ジョナサン】ファミレスと侮ってはイケナイ完熟の桃パフェが美味しい!

レビュー

新ユリで用事のついでのランチ。
何処にしようか迷いつつも、そう言えば今朝、桃フェアヤッてる広告見たなー、ナンて気が付いてヤッて来ました。

確かにヤッてますね。

ランチ時ど真ん中に来ちゃったので、チョッと待ちましたが、早々にも着席。
ランチはあまり深く考えずに来たので、メニューを見ながらコッチの香草焼きにするか、暫し悩み殺して。

ケッキョク、野菜摂取の免罪符になりそうな、コチラの選べるおかずのジョナサンごはんセット(1649円)に。
主菜は無難にハンバーグにして、副菜は黒毛和牛コロッケという、あんまり免罪符にならないようなチョイス。

そして食後のデザートには、このために来たような桃パフェ(899円)も忘れずに。

相変わらずロボが走り回る店内。

そのロボに運ばれてジョナサンごはんセットがヤッてキマシタヨ。

とろろに、

土佐煮も付いてて、ヤッパリ免罪符になりそうで。

先ずはハンバーグ。

期待を裏切らない美味しさ。
同じすかいらーくグループでも、ジョナサンの方が万人ウケする美味しさかと。

そして黒毛和牛コロッケ。

コチラはソースにチョイチョイと。

ウマいですねー。
ハンバーグよりコチラの方がウマいように思いますね。

そして、とろろ。
この出汁が思いの外、美味しく。

コレで今日もヘルシーかしら、という安心感も美味しさに上乗せされたようなプラス感。

チョッと少ないけど土佐煮もグッドで。

ウン、ファミレスもナカナカやるジャンという満足感。
ノーシンキングで訪れたランチとしてはグッドでしたよ。

そしてイヨイヨの桃パフェ。

かなり熟してるような色合いですね。

付きですけど、、このまま頂きますよ。
甘っ。
見た目通りの完熟加減で、甘さ濃厚ですね。
美味しいです。
桃のボリューム多くないですが、それを補うに十分な余りある甘さ。
コリャ、ウマいね

そしてトップに乗った桃のクリームですが、ベリーのソースに桃感は余り感じず。
それともコレ、桃のレアチーズムースだったんでしょうか。

寧ろ、その下の桃のアイスクリームの方が、桃感タップリで美味しく。

途中の中継ぎは、ファミレスパフェにありがちなコーンフレークとバニラアイス。
まぁ、お口直しのインターバルと捉えましょうか。

後半は、桃のゼリーと、

アロエに沁み込んだ桃を感じるフィニッシュで。

千円切るオネダンを考えたら、十分に満足の桃感美味しさではないかと。
ファミレスの桃パフェもイイもんだ、と思ったからには、次はデニーズ辺りでも伺ってみましょうか。
ごちそうさまでした。
※桃が気になる方は、このブログの桃の記事を集めたページもご覧下さい。

Shop Information
ジョナサン 新百合ヶ丘駅前店(ホームページへ)
神奈川県川崎市麻生区万福寺1-17-1
044-959-3707