【開楽】池袋で餃子の最高峰じゃないかと思える美味しさ!

レビュー

三連休の初日は、かなり久々の池袋。
この界隈も、もう2年振りなんじゃないかと。

だいぶ早く着いちゃいましたが、まだお店の灯も付いて無いようなので、辺りをフラフラしますか。

ナンて思ったのが間違いで、10分前に再登場したら、既に行列。
ナメてましたね。
8人目ぐらいのようなので、2階にも席があるというコトだし、まぁ1巡目で座れると思いますが。

というコトでお一人サマは1階のカウンター席のようで。
モチロン座れましたよ。

お初なので、注文はベーシックに餃子定食(830円)を。
しかし、餃子定食とは言えイマドキ830円でランチ頂けるというのは、有難いですよ。

注文した直後辺りの着席5分後には、店員さんの満席の声。
回転早いんでしょうから直ぐに入れるとは言え、ヤッパリ開店前に行列接続が正解かと。

注文してものの5分程度で到着した餃子定食。
餃子はジャンボ餃子と謳ってるだけあって、ウワサ通りのビックサイズ。

注文の時にお店の方から、餃子は3個でイイですか?
ナンて聞かれましたが、コレなら3個で十分ですよ。

それでは、このウマソーな餃子から頂きますかと思いましたが、先ずはスープから。

アツアツで、ウマいですね。

そしてイヨイヨ、ジャンボ餃子。
箸の先に感じる、ズッシリの重量感。

ウマいですねー。

しかも、このジャンボサイズの中の餡は、シャキシャキとした小気味良い歯応えのキャベツに、香り良いニラとニンニクにショウガ。
そして肉の旨味を存分に感じる肉汁がタップリ、とウマくないワケが無い充実の餡がビッシリ。
コリャ、ウマいワケですよ。

コンなに餃子がウマいとね、ご飯もワシワシと進みますね。

途中のインターバルのザーサイも餃子に負けず劣らずの美味しさで。
更にご飯がススむ構図。

かなりのジャンボサイズでワタシには3個でも多いんじゃないかと思ってましたが。

銀座の天龍のような濃い味付けではないからか、割とアッサリと3個イケちゃって、ご飯も丼サイズで最初はたじろぎましたがソチラも完食。

イヤー、サイコーにウマかったですよ。
自由が丘の泰興楼と双璧を成す美味しさ。
コレで830円ナンて、ソリャ並ぶワケです。

皆さん割と餃子定食注文する方少なくて、セットメニューの方が多数派のようでしたが、次回はBセット辺りで餃子をタップリ堪能してみましょうかね。
ごちそうさまでした。
※餃子が気になる方はこのブログの餃子の記事を集めたページもご覧下さい。

Shop Information
開楽 本店(ホームページへ)
東京都豊島区南池袋1-27-2
03-3985-6729