【倉式珈琲店】カカオが香る濃厚なオペラが美味しい!

レビュー
ふきぬきで美味しいひつまぶしの後に、コーヒーブレイクで同じエルミロードの中の倉式珈琲店へ。
サンマルクのヤッてる喫茶店チェーンというコトで気にはなっていましたが、ナカナカ伺うキッカケも無く、このタイミングで伺おうかと。

大晦日で皆さん午後から活動してたりして混んでいるかと思いましたが、運良く席が空いていて直ぐに座れました。

席に向かう途中にコーヒーを淹れるサイフォンが幾つも並んでいるのが見えて、コレは期待できそうだという雰囲気。

そんな期待通り、メニューにはストレートコーヒーが並んでいて、ワタシの好きなエチオピアも名を連ねてました。

そのエチオピアのイルがチェフG1(590円)には、濃厚なチョコレートを楽しめそうなオペラ(530円)を合わせてみました。

フンイキ的には、コメダや星乃の対抗という感じですかね。

エチオピアとオペラがキマシタヨ。
しかもコーヒーはサイフォンのまま提供という、チョッとアガるシチュエーション。

それでは、そのサイフォンから注いでみますよ。
オオッ、アガりますねー。

エチオピア、頂きますよ。
ん?
エチオピアにしては苦みが強いような。
フルーティな香りと酸味も感じず、ナンか違うような。

そう言えば提供される際にお店の方が、家族が注文した倉式ブレンドとワタシが注文したエチオピアをどちらがどちらなのか一瞬迷っていましたが、片方には小さなクリップが付けてあったので、間違えることは無いようにクリップ止めしているのだから大丈夫だろうと思ってましたが、実はやっぱり間違っていたというコトでしょうか。
とは言え、一杯分注いでしまったので、コレはコレで頂きますよ。

チョッと出鼻をくじかれましたが、気を取り直してオペラを。

カカオの風味も甘みも濃厚で、濃いチョコレートのウマさ満載ですね。
美味しいです。

この手前の赤いソースはカシスですかね。

ウン、コリャ、ウマいですよ。

この濃厚なチョコレートがタマラン、ウマさですねー。

ここら辺で一杯目が終わったので、コチラがエチオピアであろうサイフォンから二杯目を。

頂いてみると、ヤッパリ、コッチがエチオピアで間違いないです。
明らかにコーヒーの風味が違いますね。
エチオピアの酸味と香りは、このオペラの濃厚なチョコレートには合いますね。
これを最初から頂いていたらと思うと、ショックはデカいですが。

しかしこのオペラ、ウマいですね。

チョコレートがトロっととろけるように柔らかく、その濃厚な美味しさが口の中で広がる感じがタマラナイです。

コンなに美味しいオペラはナカナカ無いんじゃないかと。

ウマいですよ。

最後のひと口を噛み締めてフィニッシュしましたよ。

イヤー、オペラもエチオピアも美味しかったですよ。
コレで一杯目からエチオピアを飲めていたらサイコーだったんですけどね。
まぁ、それは大目に見て、次回に期待するというコトで。
ごちそうさまでした。
※喫茶店が気になる方は、喫茶店の記事を集めたページもご覧下さい。
そして、ケーキが気になる方は、ケーキの記事を集めたページもご覧下さい。

Shop Information
倉式珈琲店 新百合ヶ丘エルミロード店(ホームページへ)
神奈川県川崎市麻生区上麻生1丁目4番1号 新百合ヶ丘エルミロード 3F
044-965-3155