【椿屋茶房】栗感濃厚な渋皮モンブランとエチオピアのイルガチェフェが美味しい!

レビュー

天龍でレバニラを堪能した後は、コーヒーブレイクへ、同じ川﨑のアトレへ。

インスタで見かけて、コチラのモンブランもウマソーだと思ってヤッて来ました。

平日のランチ直後、という感じなので、お席空いてましたよ。

コレですね。

コーヒーはエチオピアのイルガチェフェのG1があるようなで、追加料金でセットに出来るか伺うと、椿屋スペシャリティブレンドとの差額でOKとのコトなので、渋皮モンブランのセットをイルガチェフェのアイス(1500+100円)で。

お店は想像してたより大正っぽくないですが、落ち着いた雰囲気でゆっくり出来そうです。

ナンてところにモンブランとイルガチェフェ。

先ずはイルガチョフをひと口。

おおっ、期待通りのフルーティーな香りと酸味。
美味しいですねー。

では、モンブランも頂きますよ。

栗感はライトな感じでしょうか。
台座のアーモンドタルトの香ばしさの方がアクセントが強い印象。

頂き進むと、栗感増して来ますね。

この間に挟まってるマロンクリームの中の刻み栗の効果ですかね。

チョイとイルガチェフェの香りを楽しんでから。

トップに栗が乗ったポーションを。

おおっ、期待通りの濃厚な栗感ですよ。

この渋皮栗は、グラッセのようですね。

一番大きな栗が乗ったところを。
クー、ウマい。
タマラン栗感です。

そして、香り良いイルガチェフェが、モンブランの美味しさを更に引き立てて。

背面にタップリマロンクリームを乗せたラストピースを頂いて。

モンブランも美味しかったけど、何より、イルガチェフェの香りと美味しさが、このコーヒーブレイクを豊かに彩ってたと思える至福の時間でした。
ごちそうさまでした。
※モンブランが気になる方は、このブログのモンブランの記事を集めたページもご覧下さい。

Shop Information
椿屋茶房 アトレ川崎店(ホームページへ)
神奈川県川崎市川崎区駅前本町26-1 アトレ川崎3階
044-200-8047