【スターバックスコーヒー】今年もスタバのピーチフラペチーノと桃のケーキが美味しい!

レビュー

洋食GOTOOでウマい生姜焼きを頂いた後は、大塚駅に戻って、アトレヴィに。
狙いは、コチラの3階のスタバに。

狙いはモチロン、このピーチフェア。
一昨年は、フルーツすぎで打ちひしがれて、駅前のスタバのピーチフェアで癒されてましたが、今年はテイクアウトとは言え、無事にフルーツすぎのリベンジを果たしてのスタバ詣。
意気揚々とはこのコトかと。

いうコトでチョイスは、白桃&アールグレイケーキ(525円)と、

GABURピーチフラペチーノ(700円)のゴールデンチョイス。

しかも、最初はイマイチなお席で諦めかけてたら、運良く窓際の眺めのイイ特等席が空いちゃうというラッキーデー。

今年はナニからナニまで上手く進んで、去年のワタシに見せたいぐらいです。

では、フラペチーノから。
お席移動でドタバタしてたりして、ホイップが溶け始めてますけど。

おおっ、素晴らしい桃感。
桃がゴロゴロとタップリで、ピーチ感という方がフィットしてるトロピカーナな美味しさ。

ピーチフラペチーノで気を良くして、次は白桃のケーキを。

コチラも桃が濃いですねー。
美味しいですねー。

でもって、アールグレイのクリームが香りも甘みもシッカリ主張するダブルキャストタイプ。
ワタシとしては、アールグレイにもう少し大人しめにして欲しい気もしますが、アールグレイのクリームでクリーミーさが増してるのも捨て難く。

このアールグレイのところだけだとどうなんでしょ。
コレでひとつのスイーツとして成立するクオリティ。
コレはウマいです。

というコトで、ダブルキャストそれぞれを楽しむ覚悟をして頂きますよ。

大粒の桃のカットに濃厚な桃感を感じて、かつクリーミーなアールグレイクリーム。
イヤー、ウマいです。

このピーチゼリーも美味しくて。
コリャ、タマランですな。

名残惜しい最後のピースは、大きなカットの桃の濃厚な美味しさをシッカリ噛み締めて。

イヤー、スタバのピーチケーキは毎年ウマくてタマランですな。

そして次は、残ったピーチフラペチーノを楽しみますよ。


フラペチーノ、あんまり頂いたコトないので、お作法イマイチ分かってませんが、もうチョイ混ぜ混ぜするんですかね。

おお、まろやかに。

今年も桃がゴロゴロと入っていて、相変わらずのスゴい桃感で。

夏のピーチ、毎年ヤッてくれると期待してますけど、期待してイイんですよね、スタバさん。
ごちそうさまでした。
※桃が気になる方は、このブログの桃の記事を集めたページもご覧下さい。

Shop Information
スターバックスコーヒー アトレヴィ大塚店(ホームページへ)
東京都豊島区南大塚3-33-1 アトレヴィ大塚
03-5957-7281