【猿田彦珈琲The Bridge】原宿駅の真上で頂くプリンとコールドブリューがウマい

レビュー

20数年ぶりにじゃんがらに訪れた後、チョッとコーヒーブレイクでもしたいと思って、ウィズ ハラジュクのスタバに向かいましたが案の定の満席。
ソリャそうだよね、13時頃の原宿のカフェでスカスカなところナンて無いワケで。

鼻が利かない原宿でどうしたものかと途方に暮れていましたが、原宿駅の上を見上げるとcoffeeの文字。
意外なところのカフェなら空いてるかなぁと、駅ナカを登ってみると、ナンと猿田彦!

こんなところに猿田彦があったんですね。

しかも、お席空いてましたよ。
というコトならコチラでコーヒーブレイクしますかね。

ショーケースの中にはウマソーなスイーツ並んでるし。

と思って見てたら、美味しそうな手作りプリン(460円)。

スイーツは迷わずコチラにして、コーヒーは昨日のスタバに気を良くしたコールドブリューをショート(430円)で。
コールドブリューは深煎りと浅煎りがあるというので、浅煎りでお願いしました。

窓際の席なら眼下に原宿の街並みが見下ろせるステキな眺望で、ナカナカにイイお店ですね。

プリンはナカナカにステキなルックスでウマソーです。

先ずはコーヒーから。
スゴいフルーティ!
お店の方は酸味を感じるという様子の説明でしたが、酸味を突き抜けたフルーティな香りでとてもワタシ好み。
コレは美味しいですよ!

コールドブリューに気を良くしてプリンも頂きますよ。

おおっ、濃厚ですね。

プリンは卵感も甘さも濃厚。

固めというのではなく、プリン自体の身の詰まった感がある濃厚さ。

そしてカラメルも濃密な蜜感。

コレは美味しいですね。
ワタシ好みの卵感濃い、濃厚プリン。

サイコーにウマいです。

以前、調布の猿田彦にはスイーツはジェラードアイスしかなかったような記憶があって、猿田彦はスイーツの品ぞろえがイマイチという印象でしたが、今日で完全にそのイメージは払しょくしましたね。

ショーケースにスイーツ幾つも並んでいましたしね。

イヤー、ウマかった!
プリンも、コールドブリューも美味しくて、コレはイイハッケンをしましたよ。

原宿でコーヒーもスイーツも美味しく、しかも駅チカというか駅真上。
コレはこれからも重宝しそうです。
ごちそうさまでした。
※プリンが気になる方は、このブログのプリンの記事を集めたページもご覧下さい。

Shop Information
猿田彦珈琲 The Bridge 原宿店(ホームページへ)
東京都渋谷区神宮前1-18-20 原宿駅 2階
03-6721-1908