【おまかせ亭】もう二度と出会えない、オムレツライスが美味しい!

レビュー

谷中で和栗やの素晴らしいモンブランデセールを頂いた後は、この日2軒目のモン活もあるので渋谷へ。
最初はセルリアンの裏手のビストロ狙いでしたが、到着すると、ナンと前の道路を工事中で店休状態。
かなりの暑さの中ヤッて来たので、かなりのガッカリ。

仕方なくターゲット変更で、時間を20分位ロスしたことも考えると、2軒目のモン活のお店の近くがイイかなぁ、ということで宮益坂脇のおまかせ亭へ。
コチラも長らくの宿題店だったので、丁度良いかと。

到着したのが12時半過ぎだったので、座れるかチョッと心配してましたが、直ぐに入れました。

注文はコチラのスペシャリテのオムレツライス(1250円)を。
デザート付きにも惹かれましたが、ココで頂いてしまうと次のモン活が厳しいでしょうから、ガマンしましたよ。

炎天下の中20分近く歩いて来て汗だくで、キンキンに冷えたお冷やがご馳走のようで有り難いです。

先ずはサラダ。

レタスのみでドレッシングかけ過ぎな感じはありましたが、この野菜高騰の折に大きめのボールにタップリのレタスというのはかなりのサービスっぷり。

そして、早々にも到着したオムレツライス。

見るからにトロトロの玉子の鮮やかな黄色と、トマトソースの少しオレンジがかった赤のコントラストが映えますねぇ。
見るからにウマソーです。

では早速。

このトマトソース、ウマいですねー。
柔らかな酸味と甘み。
スパイスの香りも良く、とても美味しいです。

このトマトソースにフンワリと柔らかで甘みのある玉子がとても合います。

それにしてもこんなに美味しいのは、このトマトソースだけじゃなさそうです。

このご飯は、ピラフの味付けナンですかね。
このご飯だけでもかなり美味しいですよ。

想像以上の大当たりのオムレツライス。

ワタシのオムライス史上サイコーに美味しいオムライスのように思います。
ある意味、最初のビストロがお休みだったのは、ラッキーだったのかも知れません。

ウマいねー。

クー、ウマかった!
サイコーでしたよ!

頂いた後は、食後のコーヒー。
アイスは無いようですが、キンキンに冷えた店内で汗も引いていて、コンなエスプレッソカップのようなミニサイズのカップなら、先程のオムレツライスにはコチラの方が合っているかと。

コーヒーはお替り自由とのことで、お店の方が頻繁に声を掛けてくれて、ソンな街の喫茶店のような雰囲気も心地良く、次のモン活の直前まで長居してしまいましたよ。

次は、両隣りの常連さんらしきお客さんが揃って頂いていたウマソーな生姜焼きをワタシも頂きに、また伺いましょうかね。
ごちそうさまでした。
※洋食が気になる方は、このブログの洋食の記事を集めたページもご覧下さい。
※こちらのお店は再訪叶わず、残念ながら現在は閉店しています。

Shop Information
レストランおまかせ亭
東京都渋谷区渋谷1-9-5 高橋ビルB1
03-3409-7369