【鈴新】四ツ谷荒木町でかつ丼三兄弟次男坊のかけかつ丼が美味しい!

レビュー

フルーツパーラーフクナガでサイコーな桃のパフェを頂きましたが、頂いている最中はスゴい土砂降り。
この台風被害に遭わないようにするのは、この後予約しているスプラウトカフェのある六本木ヒルズ辺りでランチは無難に済ますしか無いかなぁ、ナンて今朝からの作戦。

でしたが、フクナガの桃パフェがあまりにも美味しかったので、ランチをテキトーに済ます気にはなれず、この界隈で気になっていたお店をググると、お盆でお休み。
他に無いのかなぁ、ナンてアレコレ見ていて見つけた、かけかつ丼なるかつ丼。
ナンだか評判も良さそうなので、また土砂降りになっちゃったらなっちゃったでイイか、というキブンになって伺ってみることに。

お店は、フクナガの斜向かい辺りのコチラの通りの奥のよう。

向かってみると見えて来ましたよ、ナンだか風情のあるお店が。

ご店主さんらしきイラストの看板のインパクトがスゴいです。

あったあった、アリマシタヨ。
かつ丼三兄弟らしいですが、その中にはかけかつ丼も。

お店はカウンターのみで、10席弱ぐらいでしょうか。


念のためメニューを確認して、かけかつ丼(1400円)を注文。

荒木町の歴史あるお店、という雰囲気。

暫くして到着したかけかつ丼は、蓋からかつの端が飛び出るスペック。

その蓋を開くと、トロトロの玉子が目に飛び込む、ウマソーな光景。

先ずは豚汁をひと口。
ウマっ!
出汁のインパクトが強烈で、ねぎなのか薬味の香りも素晴らしくて、そこに豚肉と野菜の旨味が染み出していてウマいですよ。
コレは、かけかつ丼への期待も高まりますね。

それでは、かつを一口。
サックサクですね。
玉子を煮込んだタレが染み込んだご飯と頂くと、、タマラナイですね。

続いては玉子。
もうコレは、言うことナイです。
トロトロの玉子に甘辛のタレ。
ウマいの王道ですよ。

それでは、その玉子とかつを一緒に。
もう、このトロトロの甘辛にかつのサクサクが組み合わさったら、最強だと言うことの証明を体感したようなキブン。

このかけかつ丼は素晴らしい発明。
他の誰もが気が付かずの発見したコチラのお店が素晴らしいですよ。

イヤー、ウマい。
ウマ過ぎる。

途中の漬物も、

出汁を染み込ませた厚揚げも素晴らしく。

クー、タマンないね。

丼ものの完食は相当ハードルが高くなったお年頃ですが、難なく完食。
想像以上に、ウマかったですよ。

この界隈のランチは、最強のコレ一択ナンじゃないかと、強く思った次第です。
ごちそうさまでした。
※とんかつが気になる方は、このブログのとんかつの記事を集めたページもご覧下さい。

Shop Information
鈴新(ホームページへ)
東京都新宿区荒木町10 十番館ビル1F
050-5493-3669