【ボンタン カフェ】日本橋久松町の和なカフェで頂くプリンが美味しい!

レビュー

30℃超えの週末がヤッて来るようになった6月後半。
ソロソロ桃の季節かなぁ、と思いつつも、去年までの執着心は芽生えなくて。
ならば、攻めあぐねていた、人形町辺りの宿題店にでもイッてみようかと。

地下鉄降りたら、外はかなり暑そうなフンイキまんまんで。

ソンな暑さなので、少しでもショートカットしたいとGoogle先生頼みで、コンな細い路地を進むようで。

この道の先でしょうか。
行き止まりでガッツリ工事してますけど。

でも、この道で合ってました。
まだオープンしてないですけど。

この灼熱の中、30分ほど辺りをウロウロして時間潰してから、またヤッでキマシタヨ。

開店10分前にお店の前にベンチが置かれたので、そちらに座って待っていたら、どうぞということで開店前に入れました。

お店の中のメインは日本手ぬぐいのショップですかね。

その奥にカフェがあるんですね。

先ずはオーダーを。
プリン(550円)は確定ですが、水出しアイスコーヒー(550円)ナンてのがあって、この日はエチオピアの水出しコーヒーとのことで、ワタシの好きなエチオピアなら、ソチラをチョイスしかないデショということで。

プリンと水出しエチオピアが到着までの間、お店のオニイサンとチョイと会話が弾んちゃったりして。
この界隈でオススメの美味しいコーヒーなら浜町のサインオー、ナンかイイですよ、ナンて教えてくれたりシテ、フレンドリーなオニイサンでしたよ。

ソンなコンなで、プリンと水出しエチオピアが到着。

先ずは水出しのエチオピアを。
おおっ、エチオピア独特のフルーティな香りにマイルドなコクが感じられてウマいですねー。
酸味はあまりなく、苦味もほのかな感じで、とても飲みやすいですね。
エチオピア好きにはタマラナイ美味しさですよ。

そしてイヨイヨのプリン。
頂きますよ。

ケッコウ甘み強いですね。
卵感も濃いめで、存在感ありますね。

この甘さはカラメルかな、なんて思いましたが、然程甘さはインパクト無く。
ホロ苦加減も少なめで、サラッとしたマイルドタイプ。
お店の方のお話では、このカラメル、コアントローを火にかけて煮詰めて、オレンジの香り飲み残してるとのこと。

ということで、ヤッパリ、このプリン自体の甘さが濃厚ですね。

思わず、エチオピアでキリっとしてから頂きたくなりますね。

生クリームと頂くと、どうでショ。
生クリームのクリーミーさと合わさると、バツグンの美味しさになりましたねー。

プリンのみで頂くより、存在感の角がとれたような感じで、グッと美味しく。
コレはウマいですねー。

そして、ヤッパリこの水出しのエチオピアが美味しく。

このウマいプリンに、

この水出しエチオピア。

組み合わせがホント、素晴らしく。
そしてコチラのお店の雰囲気も手伝って、更に美味しく感じますね。

コレは朝からサイコーのプリンと、

サイコーの水出しエチオピア。

そしてステキなお店に、気の利いたオニイサン。

コレは、朝からイイ週末になりそうなヨカンしかアリマセン。
ごちそうさまでした。
※プリンが気になる方は、このブログのプリンの記事を集めたページもご覧下さい。

Shop Information
BonTin Cafe(instagramへ)
東京都中央区日本橋久松町5-14