【ミラノドルチェトレ・スパーデ】まるでチーズケーキのようなイタリアンプリンが美味しい

レビュー

せん心で美味しい和食ランチの後は、そのまま東麻布エリアでスイーツを。

確かこの辺りのハズ。
見えてきましたね。
ミラノドルチェ。

コチラのミラノプリンをコロナ前からイートンで狙ってましたが、コロナでイートンが暫く無くなってしまって耐えること3年以上ぶりでヤッて来ましたよ。

13時前という微妙な時間でしたが、僅かしかないイートン席が空いてるようなので入店してみました。

ミラノプリンって、種類がイロイロあるみたいですが、お初なのでプレーン(470円)を。

カフェオレと悩み殺しながらも、さっきご飯お代わり頂いちゃったので、ここはホット(550円)に。

2〜3人しか座れないかなぁ、という感じのカウンター席へ。

そしてミラノプリンの登場です。

薄めのシャープなシルエット。

コーヒーは思いの外、ステキなカップに注がれて。

それでは頂きますよ。
おおっ、スプーンに途中で圧がかかる程の、かなりの濃厚ネットリ。

頂くと、プリンで括るには、あまりにものネットリ。

もうコレ、プリンというより、チーズケーキの部類ではないかと思うほど。

チーズっぽい風味も満点だし、頂けば頂くほどのチーズケーキ感。
しかし、このネットリな食感と、濃厚チーズのような風味がかなり美味しく、コレはタマランですね。

このネットリな濃厚さは、コーヒーが進みますね。
カフェオレにするか、チョイと迷い殺しましたが、コーヒーのブラックが大正解の濃厚プリン。

このネットリ感なら、コンな薄いカットなのに倒れないハズですよ。

後半は、卵感もミルク感も感じてきて、更に美味しくなってきて。

薄さ半分にしてみましたけど、まだ倒れないというネットリぶり。

最後のひと口は、もう終わりなの?
と思うような濃厚ネットリ中毒のトリコに。

イヤー、ウマかった!

コレをプリンと呼ぶのかは非常に悩み殺すトコロですが、それを棚に上げてもイイぐらい濃厚な甘みで美味しかったですね。

この美味しさをゆったり堪能するカフェでもあったら、もうサイコーなんですけど、ミラノドルチェさん、作ったりしないでしょーか。
ごちそうさまでした。
※プリンが気になる方は、このブログのプリンの記事を集めたページもご覧下さい。

Shop Information
ミラノドルチェトレ・スパーデ(ホームページへ)
東京都港区東麻布2-12-3 島口ビル1F
03-5544-8828