【スターバックスコーヒー】今年のスタバの手しぼりモンブランがサイコーに美味しい!

レビュー

気温は全く秋めかないけど、暦の上ではもう秋だし、秋は栗の季節だし、と毎年思うこの時期ですが、9月前半って、まだモンブラン系スイーツ揃って無いんだよねー。
と思う微妙な季節に今年も突入。

ナンて思ってたら、スタバが早々と手絞り栗のモンブランを投入、ナンてお知らせ頂きましたので、コリャ好都合と六本木へ。
スタバのモンブランは去年ズイブンとグレードアップしてましたが、一昨年のコトもあるので保険を掛けるワケじゃないけど、午後にスタバのティーカフェ限定メニューので秋のマロンほうじ茶フラペチーノをティーカフェがある六本木ヒルズのスタバで頂こうという合わせ技を企てる魂胆で。

ならば近場界隈で午前中にモンブランを頂いちゃおうと六本木チョイス。

アザブジュバーンから向かうのが吉とのGoogle先生の思し召しの通りに向かうと、アリマシタヨ、スタバが。

蔦屋コラボというコトで、ランチまでの時間潰しにも好都合かと。

土曜日朝の9時半前という時間でしたが、既にほぼ満席。
運良くガラス窓脇の小さなテーブル席が空いていて、ラッキーでしたね。

期待して向かったショーケースに手しぼり栗のモンブラン(520円)が並んで無くてチョッとタジロギましたが、

アリマスヨ、というお返事で。
手絞りだから、コレから絞るんですかね。

モンブランのオススメコーヒーはコールドブリューということのようなので、トール(440円)でオーダー。

で、コレが今年のスタバのモンブラン。

確かに、手絞り感を醸し出していて。
去年よりさらにグレードアップしてるよに見えますが、今年も期待しちゃってイイんですよね。

はやる気持ちを、チョイとコールドブリューで落ち着かせてから。

では、期待を込めて頂きますよ。

おおっ、栗感濃厚!

去年よりさらにレベルアップした、ハイグレードな美味しさ。

手絞りと謳う自信の程が感じられる柔らかでらかつ濃厚な栗感。

この生クリームの中に紛れてる粒々も栗なんでしょうか。

ソンな気もしますが、だとするとダブルで栗感醸し出してるのかも知れず。
そして、この真ん中のクリームはナンでしよね。

コレもマロンクリームナンでしょか。

おおっ、コレも栗感感じるマロンムースだったりで。

ナンて、栗の波状攻撃。

コリャ、栗感スゴいね。

この、ザクザクっとしたクランブルは、後で調べたらホワイトチョコのクランブルというコトらしく、コレもステキなアクセントで。

一昨年を思い出してチョッと不安を隠しきれずに伺いましたが、去年より更にグレードアップしているナンて。

疑っちゃってゴメンナサイ、スタバさん。
というキブンでしょうか。

とにかく今年のスタバのモンブランは素晴らしいですよ。
ウマくてタマランです。

コレが500円程度で頂けるナンて、素晴らし過ぎて日本中のパティスリーが脅威を感じるんじゃないかと。

終わりが近づいて来るのが名残惜しく。

最後に残っちゃってるコチラ辺りもモッタイなく思えてきますよ。

というコトで、モチロンかき集めて頂きますよ。

イヤー、ウマかった!
今年のスタバのモンブランはサイコーじゃないっスカ!

コレは是が非でも今シーズンもう一回、頂かないと気が済まないですよ。
ごちそうさまでした。
※モンブランが気になる方は、このブログのモンブランの記事を集めたページもご覧下さい。

Shop Information
スターバックスコーヒー 六本木 蔦屋書店(ホームページへ)
東京都 港区 六本木6-11-1 ゲートタワー
03-5411-2667