【豚々ジャッキー】沖縄で旨味濃いあぐー豚のとんかつが美味しい!

レビュー

今回の沖縄では絶対に外すまいと、初日の晩ご飯に計画した豚々ジャッキー。
沖縄に到着してからアレコレあって、コチラの訪問が危うくなりかけましたが、ナンとか切り抜けてヤッて来ましたよ。

コチラの数量限定のあぐー豚のとんかつも開店同時なら確実にゲット出来るハズと、17時の開店直前には到着しておきたかったので、ナンとか間に合いましたね。

開店と同時に入店して、お一人様なのでカウンター席へ。

オススメはあぐー豚のロースのようですが、コレがマタかなりのボリューミーさと聞いていて、この後におカイシャの方と合流してチョッと一杯という流れを考えると、安全策でヒレ(1800円)かなぁと。
念のため、ご飯も軽めでお願いしましたよ。

開店して5分ほど過ぎたら、お客さんが続々と。
10人程で満席になる店内はほぼ一杯に。
美味しいウワサのお店は皆さんご存知のようで。

20分弱位で到着したあぐーのヒレ。

かなりぶっといヒレのようで、サイズ的にはこのあとに予定が何も無かったとしても、コレで十分かと。

キャベツもかなりのテンコ盛り。

コレに豚汁もお新香も付いて、十分ですね。

卓上調味料にはヒマラヤ塩も、

ソースもあるようなので、両方で試してみますかね。

先ずは塩で。
おおっ!
肉の旨味が濃いですね。
肉の旨味を純粋に楽しめるヒレにして正解だったと思える旨味の濃い美味しさ。

衣は少し焦げ気味のカラッとザクッと、という食感がまたイイですよ。
ウマいです。

ソースは先にキャベツで頂いてみますか。

甘さを感じるこのソースは自家製でしょうか。
甘いソースはキャベツに合いますね。

次はヒレをソースに。
この甘めのソースはヒレにも合いますね。
塩と甲乙つけ難い美味しさ。
コチラもウマいです。

そして豚汁。
チョッと変わった具も入っていて、何かはイマひとつ分かりませんでしたが、豚汁の中の豚肉がイイ旨味を出していて、美味しい豚汁ですね。

コレはお新香というより、酢漬けでしょうか。
この酸味がまたとんかつに合いますよ。

その後も、塩と。

ソースで。

交互に。

頂いて。

その美味しさを堪能。

イヤー、ウマかった!
直前のドタバタで、伺えないかと諦めかけたタイミングもありましたが、伺えてヨカッタと思える美味しさ。
沖縄というとステーキで牛肉のイメージが強いですが、あぐー豚、ウマいですよ。

しかも、とんかつにすると、コンなに美味しいとは。

次は後ろの予定をブロックして、是非ともあぐーのロースを頂きますよ。
ごちそうさまでした。
※とんかつが気になる方は、このブログのとんかつの記事を集めたページもご覧下さい。

Shop Information
豚々ジャッキー
098-866-1010