【イルピノーロスカイテラス】横浜でオーシャンビューのイタリアン

レビュー

GWにバッチリ計画立てて準備してましたが、ムスコ1号が高熱と腹痛でダウン。
PCR検査を受けてクロだったら計画すべて中止という事なので、数日分の予約をキャンセルしましたが結果はシロ。
ホッとして、朝から目ぼしいところにお電話しても、既に満席とのお返事。
仕方なく予約無しで突入した横浜。

あまりアチコチに動き回るのも得策じゃないだろうと判断した11:30。
それならばデパートのレストランフロアが無難かしらと、そごうに伺いましたが、何処も既にスゴい行列。

当ても無く辿り着いたレストランフロアの端のイタリアンには行列は無く、お店の方に伺うと直ぐに入れるとのこと。
事前学習はゼロのお店ですが、GWの祝日3タテ初日のピーカンお天気の日に他のお店の空席を探すのはほぼ無理とのことでコチラのお店にキメましたよ。

予想外のオーシャンビュー。
コレで窓際の席だったらバッチリなんでしょうが、この日は座れただけヨカッタという事でしょうか。


ランチはステーキランチを除いた3種類とのことで、コチラのウリはロッシーニのようですが、パスタもメインも頂くのは重過ぎるので、無難にパスタのランチセット(2585円)を牛肉と季節野菜のトマトソースにしてみました。

ナカナカ雰囲気の良さそうなお店で、コレは日が傾きかけてから伺ったら、とってもムーディーでヨサゲです。

先ずはスープ。
ひよこ豆のスープとのこと。

香りも良く、美味しいですね。

そしてパスタ。
ナカナカに、こんもりとボリューミー。

頂いてみると、ホロホロと軟らかく煮込まれて濃厚な牛肉と少し酸味がかったトマトソースの組み合わせがイイですね。
そこにシメジが香り、美味しいです。

パスタもアルデンテでコシがありますね。

ボリューミーでしたが、最後はその美味しいソースをフォカッチャに付けて、余すところ無く頂き切りました。

最後はカフェとドルチェ。
この日のドルチェは塩キャラメルのジェラードとオレンジの香るスポンジ。

この塩キャラメルのジェラードがとても美味しかった。

そこまでキャラメルキャラメルしてませんが、濃厚なジェラードに程良いキャラメルの甘さと中に混ざっているクラッシュナッツの香ばしさで美味しかったですよ。

事前学習無しの飛び込みで伺いましたが、楽しめましたね。
ヤッパリ、GWは予約してお出掛けしないと、という教訓ということで。
ごちそうさまでした。
※イタリアンが気になる方は、このブログのイタリアンの記事を集めたページもご覧下さい。

Shop Information
IL PINOLO SKY TERRACE 横浜(ホームページへ)
神奈川県横浜市西区高島2-18-1 そごう横浜 10F
050-3187-9688