【まい泉】黒豚専用ソースがフルーティーな黒豚とんかつ膳が美味しい!

レビュー

夏休み最初の3連休。
久々に帰って来た映画好きのムスコ2号に連れられての調布。

ランチはそのまま映画館のあるトリエで。

2号のチョイスはとんかつというコトなので、まい泉に伺いましたよ。

実はかつサンドでしか、お付き合いのなかったまい泉。
同じとんかつチェーンの和幸とイメージが被りますが、先日伺ってナカナカの高評価だった和幸と否応無くの比較になっちゃいますかね。

ソンなキブンでメニューを眺めて飛び込んできた、10食限定の文字。
黒豚とんかつ膳の130gが10食限定の500円引きで3000円とのコトで、チョイとお高い気もしますが、折角のチャンスなので。

気が大きくなって、ついでに味噌汁も140円プラスでとん汁に変えちゃいましたよ。

ソースは甘口、と書かれてますが、敢えての甘口は、ソース推しの頂き方ナンですかね。

そしてヤッて来た、黒豚とんかつ。

微妙にピンキーに揚がったジューシーさが見て取れる揚げ加減に期待が高まりますよ。

よく見ると、ソコには黒豚ソースと専用ソースが。
黒豚ソースと書かれてますが、先程の甘口ソースとは別の専用ソースが態々搭載という特別感。





というコトなら、その黒豚ソースを掛けないとね。

黒豚専用ソースで頂きますよ。

ウマっ!
黒豚ソース、フルーティーな甘さでウマいですよ。
サスガは専用ソース、と思える美味しさ。

後で調べたら、すりおろした果物を加えているらしく、だからすりおろしの食感も感じるし、コレだけの甘みが出るのかとナットクですよ。

黒豚とんかつそのものは、ホロホロと崩れていくような柔らかさで、とんかつというよりメンチを頂いているような食感。

そしてジューシーで旨みもシッカリ感じられて、とんかつそのものが美味しいです。

そのジューシーな旨味とフルーティーな黒豚ソースを合わせると、コレ、レベルの高いウマさ。

黒豚とんかつはチョッとオネダンお高めというコトを差し引いても、十分納得の美味しさ。

最後のひと口が名残惜しく、

寂しくもある、

充実感漂う、ラストピース。

イヤー、黒豚とんかつチョイスは大正解デシタヨ。

食後には、映画チケットの半券サービスのレモンシャーベットを頂いて、サッパリ〆て。

〆まで完璧なランチになりましたよ。

まい泉では、黒豚とんかつ一択を刷り込まれたキブンの充実ランチです。
ごちそうさまでした。
※とんかつが気になる方は、このブログのとんかつの記事を集めたページもご覧下さい。

Shop Information
とんかつ まい泉 トリエ京王調布店(ホームページへ)
東京都調布市布田4-4-22 トリエ京王調布 A館5F
042-444-8260