【ホテルショコラ】ロンドン生まれのチョコレート専門店のモンブランパフェが美味しい!

レビュー

土曜日の朝から降り立った、みなとみらい。

つい先日も、横浜関内エリアにヤッて来たばかりですが、9月前半の栗活は、まだまだ栗本格展開のお店少なく。

ソンな時期尚早なタイミングに、コチラのマークイズに入ってるホテルショコラで早くもモンブランのパフェをヤッてると聞いて、横浜エリア連発ですがヤッてキマシタヨ。

開店前でまだ行き止まりですが、黒っぽいアチラですね。

開店と同時にカウンターでモンブランのパフェ(850円)をオーダー。

お席は少ないながらも、オシャレな感じで。

誰もいない店内で、コンなオシャレな場所に朝からオジサン一人という、絵にならない様子でしたでしょうが、ソンなワタシにもヤッて来た、モンブランのパフェ。

トップには、ゴロゴロと栗カットが散りばめられていて美味しそうですよ。

それでは、頂きますよ。

おおっ、栗感濃厚。
このマロンペースト、洋栗ですかね。
シッカリ濃厚で美味しいです。

栗そのものはどうでしょう。
コチラもおいしく。
かなり甘みの濃い栗ではないかと。
グラッセでしょうか。

カシスソースがかかるコチラのアイスクリーム。
頂くと、中はチョコレートアイス。
コレは、カシスが合うわけです。

ただ、マロンクリームと合わせるには、カシスの酸味が栗感を打ち消す様相は否めず。

チョッと早めにこのカシスをヤッつけねばなりませんね。

狙い目は、カシスの影響を受けてないであろう、この辺りでしょうか。

しかし、このチョコレートアイスを単独で頂くと、コレがマタ、なかりの美味しさで、ワタシ史上もトップではないかと思える美味しさ。

ようやくカシス処理班任務完了で、イヨイヨ中核エリアを攻めますよ。

おおっ!
再びの栗感濃厚なマロンペーストの嵐。

しかもこのエリア、栗カットがゴロゴロと忍ばせてあるサプライズ。

更に増す栗感で、後半は怒涛の栗祭りじゃないデスカ!

クー、ウマい!

更には、最後に待ち受けていたチョコムースとゴロゴロの栗カットのコラボレーションが素晴らしく。

最後まで手を変え品を変えの怒涛の栗祭りに、前半のカシス、この後半を楽しむための、敢えての栗感セーブの技だったのかと、取り敢えずイイ方へ解釈してみたくなる、充実の栗感。

最後は、カップにへばりついてるマロンペーストもこそぎ取ってまで楽しんじゃいましたよ。

このエリア、水信でも栗祭り始まってて、悩み殺しながらのニューショップ開拓でしたが、結果は大正解。
コレはイイお店見つけましたね。
ごちそうさまでした。
※モンブランが気になる方は、このブログのモンブランの記事を集めたページもご覧下さい。

Shop Information
ホテルショコラ MARK IS みなとみらい店(ホームページへ)
神奈川県横浜市西区みなとみらい3-5-1 マークイズみなとみらい 1F
045-263-8770