【バターマスター】キャラクターに囲まれながら卵感濃厚プリンが美味しい!

レビュー
長らくの宿題店。
伺うタイミングを図っている内にコロナ禍で暫くイートインが無く。
ようやくイートイン再開と思ってヤッて来た5ヶ月前はお店のカレンダーをよく見ずに伺ったら店休日。
ソンなコンなで、3年越しの念願叶ってのようやくの訪問です。

5ヶ月前は幡ヶ谷から歩いて来たので気付きませんでしたが、いつの間にか笹塚って、コンなに垢抜けたんですね。
ここからお店はチョッと歩きますね。

環七に出て、

環七を少し左に入って、
暫く歩くと、見えましたよバターマスター。

3年越しで気が早って、1時間近く前に着いちゃったんで、未だヤッて無いですね。

ということで、お店の脇のコチラのベンチで待ちますか。
開店時には5人程の行列になっていました。

先ずはカウンターで注文です。

待っている間に心の中で繰り返し復唱していた、アイスコーヒー(500円)とプリン(580円)を。

お店にはテーブル席も一つありましたが、それはオトモダチと来ているお客さんに。

ワタシは窓際のカウンター席へ。

チョッと狭いカウンター席ですが、外の日差しが窓越しに明るく写し出されてイイじゃないデスカ。

店内は、キャラクターが其処彼処に見え隠れする賑やかでアメリカンな雰囲気。

ヤッて来たプリンは結構ボリューミーで鬆入りのステキなシルエット。

アイスコーヒーはコヨーテのキャラクターのグラスに注がれたカジュアル感。

早速、3年越しのプリンを。
って、卵感濃厚っっ!

バターの風味でしょうか、少し香ばしい甘みも感じます。
スプーンを入れた時に感じた固めの食感もイイ感じです。

そしてカラメルが特徴的ですね。
少し酸味を感じる濃厚な甘さ。
苦味は殆ど感じませんね。

生クリームと共に頂くと合いますねー。
カラメルの酸味が生クリームの甘みでまろやかになって、プリンの卵感もグッと引き立ちます。

イヤー、ウマいっスねー。

ホント、生クリームと頂くと、過去のワタシのプリン史上、最上位クラスの美味しさですよ。

この状態でも崩れない固さ。
固くて濃厚なプリンを求めているなら、筆頭格の選択肢じゃないでしょうか。

クー、ウマい!
ウマくて、徐々に一口が大きくなっている様な。

最後はチョッと生クリームが落ちかかっちゃったりしましたが。

最後までウマくてサイコーの美味しさでした。

この濃厚さだと、アイスコーヒーはストレートが合いますね。
この組み合わせもサイコーでした。

ロカビリーっぽい曲が流れるお店の中で、恋焦がれてきたプリンを堪能出来て、幸せなひと時でした。

これは是非とも再訪せねばなりませんね。
次もシッカリ、お店のカレンダーを確認した上で伺いますよ。
ごちそうさまでした。
※プリンが気になる方は、このブログのプリンの記事を集めたページもご覧下さい。

Shop Information
バターマスター Living room(instagramへ)
東京都杉並区和泉1-23-17
03-6304-3269