【オクサワファクトリーコーヒーアンドベイクス】奥沢の絶品なプリンとバスクチーズケーキ

レビュー

この日は奥沢に。
もう、ズイブン以前から行こう行こうと思いつつも、自由が丘からひと駅離れているのが引っかかって長い間の宿題店に。

以前、美味しいピザを頂いたIMOLAの直ぐ先のお店だったんですね。
あの時、そのまま伺えばこんなに長く宿題店になってなかったような。

いつもの通り気が急いて、ズイブン早くに到着。
仕方がないので辺りをブラブラして15分ほど前に戻って来ましたよ。

開店までは、お店の方のご厚意でテラス席に座って待たせてもらいました。

この日は真夏のような暑さだった先週末とは打って変わっての真冬に逆戻りのような平日の余波をまだ感じさせる土曜日。
テラス席はチョッと寒いかなぁ、ということで店内で頂きますかね。


この後、イタリアンを予約していましたが、ショーケースのバスクチーズケーキを見たらテンションアガってしまって、プリン(400円)だけのつもりが、気がついたらバスクチーズケーキ(500円)も注文してましたよ。

肌寒いこの日のカフェはラテ(450円)で。

お店の奥の角の丸いテーブルで待ちますが、落ち着いたブルーが印象的なお店はステキな雰囲気。

オジサンが一人でこんなオシャレなカフェというのも、周りの方にはどう見えるんでしょうか。

ナンて考えていたら、到着しましたよ。
どれもステキなルックス。

先ずはプリンから。

プリンは卵感をスゴく感じますね。
甘みも濃いめに感じますが、サッパリした甘さで、そのツルンとした食感と相まってとても食べやすく美味しいです。

固めというよりは、ツルンとした滑らかさが印象的。

カラメルは少しだけ苦み走ってますが、甘みの方がインパクトある、卵感を消さない脇役のような感じ。

イヤー、この卵感が素晴らしいですね。
卵感濃厚というより、上品に卵が香るという感じでしょうか。
とても美味しいです。

そして、ツルンとしてるからか、進みますねー。

最後までそのステキな卵感を堪能しましたよ。

ホント、美味しかったです。

そして、バスクチーズケーキ。

おおっ、結構、甘みが濃いですね。

クリーミーというより、シットリしたベイクド。
という感じでしょうか。

シッカリした甘さと、クリームチーズの香りが良く、美味しいですよ

クリームチーズも徐々にその風味が濃く感じられてきますね。

厚めの所はシットリ感が出ていて、滑らかな食感にチーズの香りと濃厚な甘さで、とても美味しいです。

このバスクチーズケーキ、かなり美味しいと思います。
最近流行りのトロトロクリーミーではないですが、その分シッカリとした食感と甘みに上品なチーズの香りがバランス良く、全体が品良く仕上がってるなぁと感じる美味しさ。

後半は、焦げた所の香ばしさもあって、更に美味しいように思います。

プリンと甲乙着け難い美味しさ。
ジュウニブン過ぎるほど美味しかったです。

ラテは柔らかくクリーミー。
エスプレッソの香りも良く、特にバスクチーズケーキにはとても合っていて美味しかったです。

イヤー、待ちに待った甲斐がある美味しさ。
プリンもバスクチーズケーキもラテも期待以上に美味しく、サイコーでした。

この美味しさですからお店を出た11時頃には既に店内満席で、6卓ぐらいあるテラス席も半分ぐらい埋まっていましたよ。
次も開店狙って伺わないとコレはアブナイかもですね。
ごちそうさまでした。
※プリンが気になる方は、このブログのプリンの記事を集めたページもご覧下さい。
そして、バスクチーズケーキが気になる方は、チーズケーキの記事を集めたページもご覧下さい。
更に、カフェが気になる方は、カフェの記事を集めたページもご覧下さい。

Shop Information
OKUSAWA FACTORY Coffee & Bakes(instagramへ)
東京都世田谷区奥沢3-30-15
03-6873-7067