【パティスリー クグラパン】鶴岡八幡宮の隣のパティスリーで大桃のコンポート!

レビュー

DADAでピザ生地が印象的なマリナーラを頂いた後は鶴岡八幡宮を抜けて、

コチラへ。
イワタコーヒーに続いてこの日鎌倉で2軒めの桃のスイーツをどうしようかと、Google MAPを見ていた時に見つけたパティスリーのサイトで、丸ごと桃のスイーツを発見して伺ってみました。

桃のかき氷ナンかもあるみたいですね。


ショーケースから丸ごと桃のスイーツの、丸ごと大桃のコンポートを発見。
どうやらスリーサイズあるようで、残り1個になっていた一番大きなサイズ(800円)をチョイスして、アイスコーヒーとのセット(1200円)にしました。

お店にはテーブル席が8席。

その奥の方の席に座って、大桃のコンポートがヤッて来るのを待ちます。

現れた大桃のコンポートは名前の通りのビッグサイズの桃のコンポート。
鮮やかなピンクの桃肌も美しく、美味しそうです。

頂くと、ジューシーですね柔らかな果肉の桃が美味しいです。
コンポートで甘く香り良く、果汁が滴るジューシーさと相まって、とても美味しいです。

コチラの丸ごとの桃のスイーツはよくある台座がタルトだったりでは無く、ホントに丸ごと桃そのままなんですね。
このタイプも珍しいように思いますが、その分、純粋に桃の美味しさを堪能出来て、むしろワタシはコチラの方が好きです。

カスタードクリームと頂くと、まろやかさが増しますね。

この桃のジューシーな美味しさは、カスタードクリームと合わせると引き立ちますね。

それにしてもジューシーで甘く、美味しいです。
ジューシーさなら、今年イチかも知れません。

大きくて頂き甲斐があって、その美味しさもあってかなり満足感が高いです。

お皿の脇には、小さなシュガートーストが添えてあって、最後はその甘さを味わって終えました。

カフェがあるパティスリーは、美味しいケーキを楽しむには使い勝手良く、重宝しますね。

どうやら秋に登場するモンブランも人気のようなので、午前中のイワタコーヒーと共に秋がヤッて来たら、この日と同じコースで再訪ということでしょうか。
ごちそうさまでした。
※桃が気になる方は、このブログの桃の記事を集めたページもご覧下さい。
そして、ケーキが気になる方は、このブログのケーキの記事を集めたページもご覧下さい。

Shop Information
Patisserie Kouglapin(ホームページへ)
神奈川県鎌倉市小町3-6-12
0467-84-9377