【ALL SEASONS COFFEE】栗感濃厚マロンクリームのモンブランプリン!

レビュー

数週間前に御苑に来たばかりだけど、この日は朝からお隣の三丁目へ。

週末の朝の三丁目は、人影も車もまばらで。
何もこんな朝早くに、ナンて思いつつも、数量限定と聞くと、居ても立っても居られなく。

ということで、旧甲州街道を折れたら、見えてキマシタヨ。

プリンではマークしてたけど、モンブランではノーマークだったオールシーズンズコーヒー。
まだ、開店までだいぶ早いオジカンなので、お店のシャッターも半開きの30分前。

前日の金曜日の夜の余韻が残る人達が、雄叫び上げながらウロついてる三丁目の時間帯ですから、見ないフリしてちゃんと並んでましょかね。
開店までワタシ以外、並んでるお客さんはいなくて、直前に来ても大丈夫だったようで。

先ずはカウンターで注文を。
オーダーはモチロン、モンブランプリン(780円)。
コーヒーはアートがステキなラテも気になりましたが、この日のコーヒー(400円)がフルーティなニカラグアとのことなので、そちらにしてみました。

Google先生を辿ると、訪れたのは1年半ぶりのようですが、前回はランチ後の昼下がり。
朝だと、またチョッと雰囲気違いますね。

ヤッて来たモンブランプリンは、ケッコウなラージサイズ。
タップリのマロンクリームでウマソーです。

先ずはニカラグアをひと口。
フルーティな酸味がキイていて美味しいですね。
エチオピアのようなフルーティなコーヒーが好みなので、とても美味しく感じます。

それではモンブランプリンを。

洋栗系の栗感。
芳醇な香りで美味しいですね。
最近、和栗のマロンクリームばかり堪能していたので、洋栗のこの栗感は新鮮で美味しいです。

マロンクリームだけで頂いてみると、その濃厚な栗感がシッカリ感じられますね。

コチラの美味しいプリンとの組み合わせを考えると、ヤッパリ洋栗のマロンクリームは正解だと思える美味しさ。

進んでいくと、中には生クリームの層も。

ただ、真ん中辺りはどうしてもマロンクリームが少なく、プリンと生クリームが主役で。

両脇はタップリのマロンクリームで濃厚な栗感を堪能するモンブランが主役。
というダブルキャストのような一粒で二度の美味しさ。

途中、ラム酒の効いたカラメルも試してみましたが。

この洋栗の栗感を堪能するなら、このままの方がベストかと。

後半はプリンの山を下山するかの如く、プリンの出番が減って、主役はマロンクリームのモンブランに。

そのマロンクリーム満載の栗感がタマラナク、ウマいですよ。

最後はタップリのマロンクリームで〆て、モンブランをマンキツした感で終えましたよ。

クー、ウマかった!

朝からヤッて来た甲斐ありましたね。
タマランです。

その余韻を楽しむこの朝の空気感が、ひと口啜るごとに感じるフルーティなニカラグアにまた合っていて、イイ週末の朝になりましたよ。
ごちそうさまでした。
※モンブランが気になる方は、このブログのモンブランの記事を集めたページと、
モンブランのまとめ記事も掲載されたページもご覧下さい。

Shop Information
ALL SEASONS COFFEE 新宿三丁目店(ホームページへ)
東京都新宿区新宿2-7-7
03-5341-4273